番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS
  • HOME
  • BBCニュース
2025年7月17日(木)のニュース
2025年7月17日(木) 19:22

あいば野演習場不明の砲弾 場内に着弾と発表

今年2月、高島市にある演習場で、射撃訓練中に着弾が確認できない事故があったことについて、陸上自衛隊中部方面隊は砲弾の破片が演習場内で見つかったと発表しました。外部に危険が及ぶことはないとしています。
今年2月3日、高島市にある陸上自衛隊あいば野演習場では、中部方面特科連隊が155ミリ榴弾砲の射撃訓練を行っていましたが、着弾が確認できない事故がありました。
中部方面総監部によりますと、砲弾はどこに飛んだか不明でしたが、捜索の結果、目標の設置場所から西に約2キロ離れた演習場内で発見された金属片が、その砲弾の破片であると7月11日に特定したということです。
演習場内に着弾して破裂していて、外部に危険が及ぶことはなかったとしています。
砲弾が見つかったことについて、高島市の今城克啓市長は「演習場内での着弾が確認されたものの、今回が5度目の憂慮すべき事案であり、自衛隊に対する市民の信頼を揺るがす重大な事案として重く受け止めてもらいたい。速やかに徹底した原因究明と具体的かつ実効性のある再発防止策を、防衛省各所に改めて強く要請する」としています。
2025年7月17日(木) 18:54

参院選 参政党・神谷代表が来県

20日投開票の参議院議員選挙も終盤。
17日は、参政党の神谷宗幣代表が滋賀県に入り、参政党への支援を訴えました。
神谷代表は17日午前、JR米原駅前で演説を行い、積極財政や外国人問題などについて説明しました。
6月の都議選で躍進した参政党。滋賀県でも前回の衆院選で滋賀3区の候補者が比例で当選しています。17日の演説には、約300人の聴衆が集まりました。
滋賀県での勢いについては―
参政党 神谷宗幣 代表は「こんな雨の中ですけど、最後までたくさん残っていただいたので、十分に勢いはあると思う。」と話していました。
2025年7月17日(木) 18:46

湖東記念病院事件・国賠訴訟 県に約3100万円の賠償命令

滋賀県東近江市の湖東記念病院で患者が死亡したことを巡り、殺人の罪で12年間服役した後、やり直しの裁判・再審で無罪となった女性が、国と滋賀県に賠償を求めていた裁判。
大津地裁は17日、県に約3100万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。国への請求は退けました。
判決の日の17日、西山美香さんは大勢の支援者らとともに裁判所に入りました。

元看護助手の西山美香さん45歳は、2003年に東近江市の湖東記念病院で入院患者を殺害した罪で、懲役12年の実刑判決を受け服役した後、2020年にやり直しの裁判=再審で無罪が確定。
県警や検察の違法行為により、殺人犯の汚名を着せられたとして国と県に合わせて5500万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしていました。

一方、国と県は捜査に違法性はなかったと主張し、訴えを退けるよう求めていました。
そして、17日の判決で大津地裁の池田聡介裁判長は、当初は全く言及がなかった人工呼吸器のアラーム消音機能について利用したかのような供述を誘導したと推認されるとし、
さらに「否認調書を作成しなかった」ことなど、警察官による違法な取り調べがあったことを認め、県に対し約3100万円の賠償を命じました。

一方で検察には、調書に虚偽があったことは判断できなかったため違法性はないとし、国への請求は棄却しました。
大津地裁の判決に対し、県警の木林誠監察官室長は、「判決の内容を精査した上で、今後の対応を検討していく」とコメントしています。

週間ニュース

WEEK NEWS

7月19日 (土)
7月18日 (金)
7月17日 (木)
7月16日 (水)
7月15日 (火)
7月14日 (月)
7月13日 (日)
BBC-TV CO.,LTD