最新情報
- 2022/03/22
- 「ポイ捨て見てるよ坊や」看板について、廃棄物バスターズの調査結果が提出されました。
- 2021/12/5
- 「野洲のおっさん拾い箱」を高島市に寄贈しました!
- 2021/12/4
- NAGAHAMA TOWN MARKETであられやかりんとうの量り売りを開始しました!
- 2021/11/26
- びわ湖ブルーティー販売開始しました。
- 2021/09/20
- 野洲のおっさん拾い箱 高島市のセブン‐イレブンに2週間設置!
- 2021/08/30
- スポGOMI甲子園2021 高校生の参加者大募集!
- 2021/07/28
- 野洲のおっさんうみゴミゼロクイズラリー
- 2021/05/24
- 野洲のおっさんビワイチ行脚 2021年も歩きます!
- 2021/4/23
- 海ごみゼロアワード 今年も募集が始まりました。
- 2021/4/23
- 今年も「海ごみゼロウィーク」へ登録をお願いします。
野洲のおっさん拾い箱 高島市のセブン‐イレブンに設置!

野洲のおっさん拾い箱が高島市のセブン‐イレブンに2週間設置されます。
2021年9月17日(金)~30日(木)
スポGOMI甲子園2021 高校生の参加者大募集!

スポGOMI甲子園とは、高校生3名でチームを組み、60分の競技時間内に定められた競技エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合うという、日本発祥の地球に最も優しいスポーツです!募集締切は9月22日(水)!
皆さんのご応募お待ちしています!
野洲のおっさん
うみゴミゼロクイズラリー

長浜まちなか夏休み特別企画
8月1日(日)~31日(火)クイズに答えてプレゼントを当てよう!
野洲のおっさん
びわ湖1周ごみ拾い行脚

今年は5月30日「ごみゼロの日」に大津市からスタート。
6~7月・9~10月の約4ヶ月で、時計回りにびわ湖を一周します。
ポイ捨て見てるよ坊やコンテスト

琵琶湖のポイ捨てを見張る「ポイ捨て見てるよ坊や」のデザインを滋賀県の小学生のみなさんから募集しました!応募は締め切りました、たくさんのご応募ありがとうございまいした。
海ごみゼロウィーク

80万人以上が参加する海洋ごみ削減に向けた全国一斉の清掃活動期間です!
ひとりひとりの行動が、海の未来を守ることにつながります!