第4回 長浜市(北部)

画像

第4回は、滋賀県の湖北地方に残る観音信仰をお伝えします。湖北地方は古くから奈良や京都をはじめ東海地方や北陸地方にもつながる交通の要衝であり、軍事的にも重要拠点であったことから、姉川、小谷城、賤ケ岳など幾多の戦場となりました。そのたびに村人たちが自分たちの村の観音さんを守り、中には1,000年以上の時を超えた今も脈々と守り継がれている歴史があります。