2023年12月2日 放送予定
日本茶発祥の地と言われている甲賀市・土山の「丸安茶業 株式会社」。
明治5年創業、全国にお茶を卸す老舗の企業ですが国内にとどまらず、海外にも目を向け販売を行っています。
注目は斬新な取り組みの数々・・・お茶の伝統を守りながら新しい試みに挑戦しています。例えば使用後の廃棄するお茶の葉っぱを使ったクレヨンを販売。
金沢星稜大学とのコラボで生まれた商品ですが、SDGsにも寄与するお茶とクレヨンをかけ合わせた斬新な試みです。
そのほかにも今年5月にカフェ「頓宮茶寮」をオープン。小売りスペースの横に併設された洗練された空間は広い世代に支持され憩いの場所として定着しつつあります。またお茶のケーキなど、とことんお茶を堪能できるメニューを用意、こだわりの空間で味わうことができるのです。そして、関西でも唯一という、焙煎したての「ほうじ茶」をいただくサービスも始めました。
中心になって進めるのが次期5代目当主の前野安治さん。お茶を飲む習慣が少しづつ減少していると言われる昨今、どのような思いでサービスを展開しているかなどを聞きました。お茶の可能性をとことん究める丸安茶業に注目です!
update information
次回予告『丸安茶業 株式会社』/過去の放送『株式会社ヨシハラシステムズ』を新規掲載しました。
次回予告『株式会社ヨシハラシステムズ』/過去の放送『株式会社ニューハイツ』を新規掲載しました。
次回予告『株式会社ニューハイツ』/過去の放送『本郷工業』を新規掲載しました。
次回予告『本郷工業』/過去の放送『株式会社池田製作所』を新規掲載しました。
次回予告『株式会社池田製作所』/過去の放送『富士電波工業株式会社』を新規掲載しました。
BACK NUMBER
2023年11月25日放送
滋賀県内にクリーニング店を27店舗展開する彦根市の株式会社ヨシハラシステムズ。
洗剤を使用する会社として環境課題に向き合います。「せんたく便」を中心にヨシハラシステムズを紹介。秋葉のぞみがリポートします!