番組表
NOWONAIR
09
/
29
(MON)
本日の放送番組TIME SCHEDULE
04:35
天気予報
04:50
今こそアクティブ人生
05:20
イイものショッピングゥ~!
05:49
天気予報
05:50
イチおし!プレミアム
06:20
あなたの食事は何色?
06:50
とびおきSHIGA
06:55
天気予報
07:00
ファンファンキティ!
07:30
1台5役豆乳メーカー
08:00
みんなde健康体操
08:05
イチおし!プレミアム
08:35
大江戸捜査網(再)
09:30
青汁の魅力徹底解明
10:00
売れ筋セレクション 若々しさの秘密
10:30
元気ノ国テレビショッピング
11:00
ヒザ・腰のお悩みに
11:30
糖カット酵母でラクラク糖質管理
12:00
昼めし旅
12:30
スマイルショッピング
13:00
毎日くちゅくちゅ習慣
13:29
天気予報
13:30
あきらめない人生の歩み方
NOW ON AIR!
14:00
瑠璃〈ガラス〉の仮面
ズタズタにされたプライド
14:30
キュッと挟んでおてがる運動
14:59
天気予報
15:00
ローヤルゼリーの驚くべき健康パワー
15:30
脳内年齢を取り戻そう!
16:00
お茶の間買い物劇場!
16:29
シナぷしゅ
16:54
ゆうがたサテライト
17:00
やさしいニュース  
17:25
ニュース滋賀いろ
17:55
海と日本プロジェクト
18:00
6時だよ!知ったかぶりカイツブリにゅーす
18:10
レコメンド滋賀
18:15
BBCニュース
18:20
ドラゴンキッズ選手権大会
18:25
YOUは何しに日本へ?  
20:00
JAPANをスーツケースにつめ込んで!  
20:54
世界!ニッポン行きたい人応援団  
21:54
BBCニュース
22:00
WBS  
22:58
天気予報
23:02
レコメンド滋賀
23:06
アニメが地球を喰っている
23:55
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~
00:00
40までにしたい10のこと
00:30
ローヤルゼリーの驚くべき健康パワー
01:00
あのちゃんの電電電波♪
01:30
わくわく!ベストバイ!
02:00
高めの血糖値が気になる方に
02:30
6時だよ!知ったかぶりカイツブリにゅーす
02:40
淡海をあるく   #490 近江土山白川神社 祇園祭~甲賀市土
02:45
終了劇場
SCROLL
びわ湖放送 国スポ・障スポ応援月間
大会開催期間中は、夕方ニュースを拡大し、競技結果を詳しく紹介!特別番組「いよいよ開幕!わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 〜国スポ総合開会式 生中継〜」を9月28日(日)ひる1時30分
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
特設サイトはこちら
戦後80年― 「湖国の戦跡 未来へ伝える思い」と題して、シベリア抑留の経験者や空襲、模擬原爆など、滋賀県内の体験者の証言や遺族の思い、そして、平和を受け継ぐ次世代の中学生や高校生などの、戦争を記憶を風化させない取り組みを取材しました。
びわ湖でおトクーポン
びわ湖でおトクーポン
\ 滋賀をおトクに楽しめるクーポンサイト /
びわ湖放送公式LINEを友だち登録して「おトクーポン」を使おう♪
YOUは何しに日本へ?
YOUは何しに日本へ?
月曜日 夜6:25~8:00
超オモシロ外国人を100%ガチンコ直撃&密着!!今、注目のドキュメントバラエティ!
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
月~金曜 夕方4:54~5:40
平日の夕方はBBCで全国&関西、そして滋賀のニュースがまるわかり!
琵琶湖まんだら
琵琶湖まんだら
毎月第3土曜日 夕方6:15~6:30
びわ湖放送とエフエム滋賀が共同制作。世界に誇る自然環境とその周辺に広がる人々の暮らしや文化の魅力と大切さを紹介する番組です。
webアミンチュ
webアミンチュ
滋賀県民のための動画サイト
おもしろ滋賀情報や知って得する豆知識、ニュースの見逃し配信など気になる動画がいっぱい!
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING

EVENT

びわ湖放送からイベントのお知らせ
宮川大輔×ケンドーコバヤシトークライブ【あんぎゃー】滋賀公演
BBC主催
宮川大輔×ケンドーコバヤシトークライブ【あんぎゃー】滋賀公演
10/13(月祝)開催!チケット発売中!
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
BBC主催
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
7月11日(金)10:00 発売開始

INFORMATION

びわ湖放送からのお知らせ
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
イベント
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
12月10日(水)13:30~ クサツエストピアホテル(2F・瑞祥の間)
湖国びより イベント情報
番組
湖国びより イベント情報
「絵画コンクール」の作品募集
イベント
「絵画コンクール」の作品募集
応募締切:10月31日(金)まで
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
お知らせ
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
詳しくはこちらをクリック!
第7回びわ湖チャレンジ大賞
お知らせ
第7回びわ湖チャレンジ大賞
滋賀で地道に挑戦を続け、発展を目指す方を募集
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
その他
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
お知らせ
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
5月6日大阪・関西万博会場
テレビCMのご案内
その他
テレビCMのご案内

NEWS

最新のニュースをお届け
BBC NEWS
BBC NEWS
2025年9月29日(月) 13:41

湖西道路「4車線化」本格運用開始

国道161号の「湖西道路」で4車線化の工事を行ってきた真野インターチェンジから坂本北インターチェンジ間の本格運用が27日から、始まりました。

道の駅「妹子の郷」では27日、4車線化を祝う式典が開かれ、行政や地元関係者ら約60人が出席しました。


滋賀国道事務所や県によりますと、これまでの真野インターチェンジから坂本北インターチェンジ間の2車線区間は、夏場などの混雑期の朝夕を中心に渋滞が激しく、2015年度に4車線化の工事に着手しました。総事業費は160億円で、混雑緩和や観光振興のほか、大規模災害時の緊急車両の通行や物資輸送の円滑化などが期待されています。今後、小型の標識の整備を終えた後、11月1日に完成式典が予定されています。

なお、式典が行われた道の駅「妹子の郷」は、今年5月に広域的な防災拠点として位置づけられている「防災道の駅」に選定されており、この日は2015年8月のオープンから10周年を記念したイベントも開かれました。
2025年9月29日(月) 09:52

馬術・治武しおり選手が優勝

わたSHIGA輝く国スポ・2日目。
馬術・成年女子の治武しおり選手(水口乗馬クラブ)が二段階障害飛越種目で優勝を果たしました。
2025年9月28日(日) 19:43

滋賀で44年ぶり「国民スポーツ大会」が開幕


国内最大のスポーツの祭典、第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」が28日開幕し、彦根市で総合開会式が行われました。
1981年以来、44年ぶりに滋賀県を舞台に開幕した国民スポーツ大会。

総合開会式のウェルカムフェスタ、そしてオープニングプログラムでは、タレントの宮川大輔さんと、びわ湖放送の黒川彩子アナウンサーがフィールド司会を務め、会場を盛り上げました。

式典には天皇皇后両陛下が出席され、47都道府県の最後に滋賀県選手団や関係者、およそ700人が笑顔で入場しました。天皇陛下は「選手の皆さんが、日頃の練習や努力の成果を十分に発揮されるとともに、お互いの友情を育み、地元滋賀県の皆さんとの交流を深められることを願っています。『湖国の感動 未来へつなぐ』をスローガンに、多くの人々に支えられて開催されるこの大会が、長く心に残る、実り多いものとなることを希望し、総合開会式に寄せる言葉といたします。」と述べられました。

フィールドの中央には、マザーレイクゴールズ、MLGsマークの炬火台と、学習船「うみのこ」をモチーフにした点火台が設置され、日本人として初めて、陸上・100メートルで9秒台を記録した彦根市出身の桐生祥秀選手や、東京オリンピックの競泳で、日本の女子選手として初めて2つの金メダルを獲得した、彦根市出身の大橋悠依さんらが大会の開幕を告げる火を灯しました。

またライフル射撃の山田聡子選手とレスリングの藤井達哉選手が「湖国滋賀で生まれた感動がすべての人の心に刻まれ、力強く生きる力と未来への希望として引き継がれていくように、最後まで全力を尽くし競技することを誓います」と力強く選手宣誓を行いました。
大会は28日から10月8日までの11日間にわたって行われます。
滋賀県が44年ぶりに男女総合優勝・天皇杯を獲得できるか、競技の結果にも注目です。
2025年9月28日(日) 12:52

国スポ・トライアスロン 内田弦大選手が優勝

わたSHIGA輝く国スポ・1日目。
トライアスロン・成年男子の内田弦大選手(県スポーツ協会)が2年ぶりの優勝を果たしました。
2025年9月28日(日) 10:24

国スポ・トライアスロン 杉原有紀選手が3位

わたSHIGA輝く国スポ・1日目。
トライアスロン・成年女子の杉原有紀選手(県スポーツ協会)が3位入賞を果たしました。
2025年9月27日(土) 18:46

「わたSHIGA輝く国スポ」スポーツクライミングを紹介

28日に総合開会式が行われるわたSHIGA輝く国スポ。27日は実施競技のひとつ、スポーツクライミングを紹介します。

スポーツクライミング競技には、高さ12メートル以上の壁を決められたルートで登るリード種目と、高さ5メートルの壁をロープを使わずに登るボルダー種目があります。

成年女子種別で出場する滋賀県スポーツ協会、石井未来選手と張替夢乃選手のペアは、去年の佐賀国スポではボルダー種目で優勝。今年の国スポでは両種目とも頂点を狙っています。

スポーツクライミング競技は10月3日から竜王町で開催されます。
2025年9月27日(土) 18:24

霊仙山で女性の遺体

26日夕方、鈴鹿山系の霊仙山の山の中で女性の遺体が見つかりました。霊仙山では、23日から登山をしていた女子大学生の行方が分からなくなっていて警察で遺体の身元の確認を急いでいます。

警察によりますと、女性の遺体が見つかったのは、多賀町河内の霊仙山の中腹です。遺体の女性は、身長160センチほどの中肉・黒髪で、赤色の長袖パーカーに黒色の長ズボンを着用していたということです。

霊仙山では、23日に米原市の登山口で登山届を出した東京都の21歳の女子大学生の行方が分からなくなっていて、その捜索にあたっていた消防隊員が見つけました。女性が見つかったのは、登山道から下に続く斜面で遺体は損傷していて、所持品は見当たらないということです。

警察では、女性が滑落した可能性もあるとみていますが、身元の確認とともに死因などについて詳しく調べています。
2025年9月26日(金) 23:20

霊仙山で女性の遺体 行方不明の女子大学生か

26日午後5時ごろ、米原市と多賀町にまたがる鈴鹿山系の霊仙山で女性の遺体が見つかりました。霊仙山では、23日から登山していたとみられる女子大学生が、行方不明となっていて、警察で身元の確認を急いでいます。

警察によりますと、女性の遺体が見つかったのは、多賀町河内の霊仙山の中腹です。遺体は、身長160センチほど、中肉・黒髪で、赤色の長袖パーカーに黒色の長ズボンを着用し、茶色の登山靴を片方だけ履いていたということです。
岩肌が見えた場所で、所持品はなかったということです。行方不明になった女子大学生の捜索にあたっていた警察と消防が発見しました。

警察は、身元の確認を急ぐとともに、死因について調べています。

WEATHER

滋賀県のお天気をお知らせします
WEATHER
WEATHER
BBC情報カメラ
滋賀県内のお天気情報
もっと見る
DISASTER PREVENTION
INFORMATION IN SHIGA
滋賀の気象・防災・ライフライン情報
SUPPORT
SUPPORT

SUPPORT SHIGA

びわ湖でおトクポーン
びわ湖でおトクポーン掲載店情報
WEBアミンチュ
BBC公式LINEのお友達登録追加
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ カウントダウンキャンペーン
PROJECT
ANNOUNCER
ANNOUNCER

ANNOUNCER

びわ湖放送アナウンサーのご紹介
坂田しのぶ SAKATA SHINOBU
小西あゆ香 KONISHI AYUKA
吉田恵子 YOSHIDA KEIKO
関陽樹 SEKI HARUKI
塚本京平 TSUKAMOTO KYOHEI
木場仁美 KOBA HITOMI
黒川彩子KUROKAWA AYAKO
びわ湖放送

ANNOUNCEMENT

BBC ANNOUNCEMENT
BBC ANNOUNCEMENT
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING