LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~
放送日
2025年04月29日(火) 23時06分〜23時55分林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。
番組内容
番組内容
「私たち本業以外でも稼いでますSP」!
◆銚子電鉄は、長年赤字続き それでもやっていけるのは…GWには、多くの人で賑わう千葉県にある銚子電鉄。しかし、それも休みの時だけ。銚子電鉄の社長曰く「走らせれば走らせるほど赤字」。「電車なのに自転車操業」と。実は、銚子電鉄の赤字は、1970年代から。それを、副業の稼ぎでしのいできたというのだ。
番組内容2
その副業とは、「ぬれせんべい」の販売。「ぬれせんべい」の売り上げは、現在鉄道事業の5倍以上。どうして「ぬれせんべい」を作るようになったのかなどを取材。
番組内容3
◆健康機器で有名なオムロン…実は、その売り上げは20%以下!?
体温計や体重計で有名なオムロン。誰もが知る企業だが、実はその売り上げは多くない。オムロンの主力事業は、別だった。町で、駅で見かけるアレをオムロンが作っていたのだ。しかもそれは、オムロンが開発したものだという。アレとは一体?
番組内容4
◆若者に人気のヘッドホンメーカーが作っている・・・寿司ロボット!?
音楽好きな若者の中で特に人気なヘッドホンやイヤホンのメーカー、オーディオテクニカ。もともとは、レコード針のカートリッジを作っていたのだが、デジタル化の波にのまれ、多角化経営を強いられた時代があった。その時に作ったのが、なんと寿司ロボット。現在業界シェア2位だという。当時の経緯を詳しく!
出演者
MC:林修
進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
解説:池谷亨(テレビ東京チーフコメンテーター)
ゲスト:鈴木浩介、ギャル曽根、阿部なつき
ナレーター:大塚芳忠
}
?>
「私たち本業以外でも稼いでますSP」!
◆銚子電鉄は、長年赤字続き それでもやっていけるのは…GWには、多くの人で賑わう千葉県にある銚子電鉄。しかし、それも休みの時だけ。銚子電鉄の社長曰く「走らせれば走らせるほど赤字」。「電車なのに自転車操業」と。実は、銚子電鉄の赤字は、1970年代から。それを、副業の稼ぎでしのいできたというのだ。
番組内容2
その副業とは、「ぬれせんべい」の販売。「ぬれせんべい」の売り上げは、現在鉄道事業の5倍以上。どうして「ぬれせんべい」を作るようになったのかなどを取材。
番組内容3
◆健康機器で有名なオムロン…実は、その売り上げは20%以下!?
体温計や体重計で有名なオムロン。誰もが知る企業だが、実はその売り上げは多くない。オムロンの主力事業は、別だった。町で、駅で見かけるアレをオムロンが作っていたのだ。しかもそれは、オムロンが開発したものだという。アレとは一体?
番組内容4
◆若者に人気のヘッドホンメーカーが作っている・・・寿司ロボット!?
音楽好きな若者の中で特に人気なヘッドホンやイヤホンのメーカー、オーディオテクニカ。もともとは、レコード針のカートリッジを作っていたのだが、デジタル化の波にのまれ、多角化経営を強いられた時代があった。その時に作ったのが、なんと寿司ロボット。現在業界シェア2位だという。当時の経緯を詳しく!
出演者
MC:林修
進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
解説:池谷亨(テレビ東京チーフコメンテーター)
ゲスト:鈴木浩介、ギャル曽根、阿部なつき
ナレーター:大塚芳忠