番組表

週間番組表

TIMETABLE
TIMETABLE
TIMETABLE
BBC TIMETABLE

60秒で学べるNews  

放送日
2023年04月12日(水) 21時00分〜21時54分
本人そっくり!AI音声でオレオレ詐欺 ▼あのマスク氏を超えた!総資産28兆円 世界一大富豪の”生きざま”から学ぶ ▼原発回帰の日本「核のごみ」の行方

番組内容

番組内容
「荷物が届かなくなる!?”物流危機”のゆくえ」
このままだと2025年には28%の荷物が届かなくなるという驚きの試算が発表された。さらに遠方から運ばれる野菜や魚など鮮度の高い食材がスーパーの店頭などから消える可能性まで指摘されている。物流業界を取り巻く危機を解説する。

番組内容
「”AI音声”の善と悪」
オレオレ詐欺による被害が後を絶たないが、米国では実在する人物の声をAIで複製し電話してくる「なりすまし電話詐欺」が多数報告され社会問題となっている。その”AI音声”悪用される一方で、これまでになかった画期的な取り組みも。声帯を切除し声を失った人や、亡くなった人の声を誰でも再現できるというのだ。”AI音声”の善と悪を解説。

番組内容
「イーロン・マスクを超えた男 ベルナール・アルノーとは」
総資産世界1位のイーロン・マスク氏をぬいた男として、世界中から注目されているのがベルナール・アルノー氏だ。世界最大のラグジュアリー企業LVMHのトップでその売上高は11兆円を超える。不動産業からスタートしたアルノー氏がいかにして”世界一の男”に上りつめたのか解説する。

番組内容
「電気代高騰…忘れてはいけない未来への宿題」
電気代が高騰する中、政府は原発を最大限活用する方針を打ち出しているが発生する「核のゴミ」の最終的な処分地はいまだ決まっていない。「トイレなきマンション」と言われる現在の状況に日本はどう向き合うのか。高レベル放射性廃棄物を扱う世界初の最終処分場を取材。世界も直面する課題を解説する。

出演者
MC:ウエンツ瑛士
進行:田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
学ぶ人:高畑淳子、梶原善、チャンカワイ、影山優佳(日向坂46)
解説者:矢野裕児(流通経済大学 教授)、入山章栄(早稲田大学ビジネススクール 教授)、寿楽浩太(東京電機大学 教授)、豊島晋作(テレビ東京キャスター)