番組表

週間番組表

TIMETABLE
TIMETABLE
TIMETABLE
BBC TIMETABLE

60秒で学べるNews  

放送日
2024年02月07日(水) 21時00分〜21時54分
政治とカネ問題の発端となったスクープ記事を書いた「しんぶん赤旗日曜版」の山本豊彦編集長がスタジオに登場。赤旗ならではの取材手法などについても解説します。

番組内容

番組内容
今回は「地震」「政治とカネ」「人工衛星が戦争の火種!?」の3つを取り上げます。地震については、能登半島地震について事前に警鐘を鳴らしていた京都大学防災研究所の西村卓也教授が解説。今後地震に注意すべき地域とは? 
また、政治とカネ問題の発端となったスクープ記事を書いた「しんぶん赤旗日曜版」の山本豊彦編集長もスタジオに登場。スクープが生まれた裏側だけでなく、赤旗ならではの取材手法などについても解説。

番組内容
◆政治の危機!政治とカネのスクープの裏側
毎日ニュースを賑わす政治とカネ問題。その発端となった記事を書いたのが「しんぶん赤旗日曜版」だ。スクープの裏側と、しんぶん赤旗とはどんな組織なのかを編集長の山本豊彦が解説する。

番組内容
◆地震大国日本の危機!能登半島地震の警鐘をならした研究者が次に危ないと思う地域は?
地表の隆起を研究している京都大学防災研究所の西村教授が能登半島地震の前に気づいた異変とは?また、能登半島地震と南海トラフとの関係や、今後地震に注意すべき地域についても解説する。

番組内容
◆戦争の危機!?急増する人工衛星
人工衛星が急増している問題。人工衛星は私たちの生活を快適にしてくれる便利なものという印象を持っている人も多いかと思うが、事態はそう簡単ではない。
人工衛星急増の背景にあるのは「疑心暗鬼」があるという。一体どういうことか?

出演者
MC:ウエンツ瑛士
進行:田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
学ぶ人:勝俣州和、コカドケンタロウ(ロッチ)、川村エミコ(たんぽぽ)
解説者:小原凡司(笹川平和財団上席研究員)、山本豊彦(しんぶん赤旗日曜版編集長)、西村卓也(京都大学防災研究所教授)、豊島晋作(テレビ東京キャスター)