淡海をあるく 
  #482 どじょう祭~甲南町 島神社~      
          
            放送日
2024年03月22日(金) 03時10分〜03時15分遠い昔から受け継がれてきた淡海の文化遺産を紹介▽どじょう祭
    番組内容
番組内容
甲賀市甲南町下馬杉にある島神社の春祭り「どじょう祭」をご紹介。近江では、各種の淡水魚をお供えする祭礼があるが、生きた「どじょう」を御神饌としてお供えするのは、他ではちょっと見られない。さらに海の幸、山の幸のほか、ニラ、ニンニク、味噌なども供えられる。御祭神が女性だから精が付く様にとの俗説もあるが、その訳は地元の人に聞いても誰も知らないという「どじょう祭」なのである。
出演者
【語り】麻耶朔之介
    
    }
    ?>
            
          甲賀市甲南町下馬杉にある島神社の春祭り「どじょう祭」をご紹介。近江では、各種の淡水魚をお供えする祭礼があるが、生きた「どじょう」を御神饌としてお供えするのは、他ではちょっと見られない。さらに海の幸、山の幸のほか、ニラ、ニンニク、味噌なども供えられる。御祭神が女性だから精が付く様にとの俗説もあるが、その訳は地元の人に聞いても誰も知らないという「どじょう祭」なのである。
出演者
【語り】麻耶朔之介