植樹をはじめて25年近く 希少種「アカマダラハナムグリ」見つかる
2025年8月10日(日) 19:11

「アカマダラハナムグリ」が見つかったびわこ地球市民の森は、旧野洲川の跡地で、2001年から植樹が行われてきました。25年近くが経って、珍しい昆虫が見つかったことについて、善野さんは「たくさんのサポーター・企業などに協力してもらって、自然に近づいた森になってきていると感じた。」と話していました。
見つかった「アカマダラハナムグリ」は、夏休みの間、びわこ地球市民の森で展示され、その後、琵琶湖博物館に寄贈される予定です。