滋賀経済NOW

2024年03月10日(日) 10時00分〜10時30分

大注目の独自技術とは?!急成長を遂げる株式会社アスタリスクを取材▽BIZログは塚本アナが県内の高校へ!注目したのは「2025年の崖」。最先端の職業教育とは?

番組内容

讃岐うどんの本場、香川県で人気の「こがね製麺所」が栗東市に昨年オープン。一見、普通のうどん店に見えますが・・・実は世界初の画期的な技術を導入した今までにないセルフレジタイプのうどん店なのです!今回はこのお店に導入された独自技術で大注目の株式会社アスタリスクを取材!
番組内容
その技術とは例えば「人追跡技術」「重量センサー技術」「顔認証技術」など・・・アスタリスクはそのようなモノ認識と呼ばれる技術とスマートデバイス(スマートフォンなど)をかけ合わせ、業務改革のためのハードウェア製品やサービスを提供している会社です。大阪に本社を置きますが起業は滋賀県!鈴木規之代表取締役社長は滋賀県で育ち、今も滋賀県に住んでいます。滋賀県とのつながりも深い大注目の企業をご紹介します。
番組内容
BIZログは、塚本アナがリポート。注目したのは「2025年の崖」。日本がDXを推進できず国際競争力を失う問題のことで、「来年以降に大きな経済損失が発生する」と予測されることから、警鐘を鳴らす意味を込めて「崖」と表現されました。
番組内容
そんな中、文部科学省が始めたのが「スマート専門高校事業」。最先端の職業教育を実現するための事業です。未来を担う若者を支援、崖に落ちることなくふんばれるか!滋賀県内の高校を取材しました!
出演者
南あずさ
塚本京平(BBCアナ)
秋葉のぞみ
笑福亭純瓶 

BBC NEWS 写真求む!

びわ湖公式チャンネル【YouTube】番組動画配信中!