おいしいお米にな~れ 児童たちが田植え体験
2025年4月30日(水) 18:41

田植えの体験を行ったのは愛荘町にある愛知川小学校の5年生・70人です。児童たちは、JA東びわこの職員や地元の農家の人たちに、植え方などを教わったあと、通学路にある田んぼに素足で入っていきました。
30日に植えられた品種は「キヌヒカリ」。きれいに揃うように植えようとしますが、泥に足を取られ、なかなか思うようにいきません。それでも泥だらけになりながら、一生懸命に苗を植えていきました。
体験を終えた児童は「間隔を開けて苗を植えるところが難しかった。おいしいお米ができるようにと植えました」や「(田んぼに)入る時、足が出せなくなったのが大変だった」と話していました。

なお9月には児童たちが稲刈りを行う予定です。