2025年4月28日(月)のニュース

2025年4月28日(月) 19:18
電動キックボードのシェアサービスで協定
29日から長浜市で始まる電動キックボードのシェアリングサービス。
提供開始を前に、長浜市役所では28日、滋賀県内の自動車販売会社との連携協定が締結されました。
長浜市では、29日から市民や観光客が市内を手軽に移動できる手段として、電動キックボード・10台が市内3カ所に設置されます。
これを前に28日、長浜市役所では、長浜市の浅見宣義市長と、電動キックボードシェアリングサービスの管理運営を行う、県内の自動車販売会社「滋賀ダイハツ販売」の鳥居和浩社長が出席して、連携協定の締結式が行われ、協定書にそれぞれサインしました。
今回設置される電動キックボードは、アプリから身分証やクレジットカードなどの情報を登録し、車両のQRコードを読み取ることで利用することができます。締結式の後は、浅見市長が電動キックボードを体験しました。
長浜市では、利用禁止エリアを指定するなど、歩行者との事故を防ぐ取り組みを行うとし、利用状況を見ながらキックボードの増設も検討していきたいとしています。
提供開始を前に、長浜市役所では28日、滋賀県内の自動車販売会社との連携協定が締結されました。
長浜市では、29日から市民や観光客が市内を手軽に移動できる手段として、電動キックボード・10台が市内3カ所に設置されます。
これを前に28日、長浜市役所では、長浜市の浅見宣義市長と、電動キックボードシェアリングサービスの管理運営を行う、県内の自動車販売会社「滋賀ダイハツ販売」の鳥居和浩社長が出席して、連携協定の締結式が行われ、協定書にそれぞれサインしました。
今回設置される電動キックボードは、アプリから身分証やクレジットカードなどの情報を登録し、車両のQRコードを読み取ることで利用することができます。締結式の後は、浅見市長が電動キックボードを体験しました。
長浜市では、利用禁止エリアを指定するなど、歩行者との事故を防ぐ取り組みを行うとし、利用状況を見ながらキックボードの増設も検討していきたいとしています。

2025年4月28日(月) 19:15
彦根市長選挙 田島一成氏が初当選
任期満了に伴い、27日、投開票が行われた彦根市長選挙は、新人で元衆議院議員の田島一成さん・62歳が初当選を果たしました。
彦根市長選挙は、27日の開票の結果、いずれも無所属で
新人の田島一成さん・62歳が1万9514票
現職の和田裕行さん・54歳が1万8669票、となり、
新人の田島一成さんが接戦を制し、初当選を果たしました。
田島さんは、彦根市出身。彦根市議会議員2期・滋賀県議会議員1期・衆議院議員4期を務め、民主党政権時代には、環境副大臣も歴任しています。
一方、財政再建のため、事業の見直しなどを進めてきたものの、敗れた現職の和田さんは「私はそれだけ嫌われ役をやってきたという思いはありますので、その中で与えられた4年間の中では、どの今までの市政の4年間よりも改革は進んだので、引き続き持続可能になることを期待したい」と話していました。
一夜明けた28日は、市の選挙管理委員会から田島さんに当選証書が手渡されました。新たな彦根市のリーダーとなる田島さんの任期は、来月10日から4年間です。
環境副大臣も歴任した田島さん。現在、彦根市と近隣4町で整備を進める新たなごみ処理施設の方式「トンネルコンポスト方式」は中止を表明していて、28日の会見では、近隣4町と対話するとともに、新たな方式を模索するうえで、情報収集のため、来月、環境省に行く予定を調整中だとしました。
彦根市長選挙は、27日の開票の結果、いずれも無所属で
新人の田島一成さん・62歳が1万9514票
現職の和田裕行さん・54歳が1万8669票、となり、
新人の田島一成さんが接戦を制し、初当選を果たしました。
田島さんは、彦根市出身。彦根市議会議員2期・滋賀県議会議員1期・衆議院議員4期を務め、民主党政権時代には、環境副大臣も歴任しています。
一方、財政再建のため、事業の見直しなどを進めてきたものの、敗れた現職の和田さんは「私はそれだけ嫌われ役をやってきたという思いはありますので、その中で与えられた4年間の中では、どの今までの市政の4年間よりも改革は進んだので、引き続き持続可能になることを期待したい」と話していました。
一夜明けた28日は、市の選挙管理委員会から田島さんに当選証書が手渡されました。新たな彦根市のリーダーとなる田島さんの任期は、来月10日から4年間です。
環境副大臣も歴任した田島さん。現在、彦根市と近隣4町で整備を進める新たなごみ処理施設の方式「トンネルコンポスト方式」は中止を表明していて、28日の会見では、近隣4町と対話するとともに、新たな方式を模索するうえで、情報収集のため、来月、環境省に行く予定を調整中だとしました。