番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS

草津のサンヤレ踊り

2025年5月3日(土) 19:39
草津市では3日、ユネスコ無形文化遺産の「近江湖南のサンヤレ踊り」の一つ「草津のサンヤレ踊り」が、市内各地で披露されました。

サンヤレ踊りは、災いを祓い、五穀豊穣の願いを込めて、サンヤレ」という囃子詞に合わせ、子どもたちが踊るものです。

このうち立木神社の御旅所では、矢倉のサンヤレ踊りが2年ぶりに披露されました。
華やかな着物姿に花笠を身に着けた子どもたちが、横笛や鉦の音に合わせ、回転したりしながら太鼓を叩き、道中でも踊りを披露しながら一路、立木神社を目指します。
草津のサンヤレ踊りは、ユネスコ無形文化遺産に登録された「近江湖南のサンヤレ踊り」
の一つで国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

「サンヤレ」という言葉は、一説では「幸あれ」という言葉から変化したと言われていて
立木神社では最後の踊りが披露されました。

週間ニュース

WEEK NEWS

5月5日 (月)
5月4日 (日)
5月3日 (土)
5月2日 (金)
5月1日 (木)
4月30日 (水)
4月29日 (火)
BBC-TV CO.,LTD