番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS

44年ぶりの開催「わたSHIGA輝く国スポ」が閉幕

2025年10月8日(水) 18:45

国内最大のスポーツの祭典、第79回国民スポーツ大会、「わたSHIGA輝く国スポ」が閉幕しました。滋賀県は44年ぶりに男女総合優勝・天皇杯を獲得しました。

1981年の国民体育大会「びわこ国体」以来、44年ぶりに滋賀県を舞台に開催された国民スポーツ大会、「わたSHIGA輝く国スポ」。
総合閉会式の冒頭では滋賀県出身で俳優の八木莉可子さんがステージでモノローグドラマを読み上げ、大会を振り返りました。

そして航空自衛隊の第4航空団・第11飛行隊ブルーインパルスが飛来して会場を盛り上げ、午前11時から式典がスタート。

場内アナウンスはびわ湖放送の塚本京平アナウンサーが務め、秋篠宮家の次女・佳子さまも出席されました。

今大会、滋賀県は、男女総合成績1位で、44年ぶりの総合優勝を獲得。選手団の代表者が佳子さまから天皇杯を受け取りました。また、皇后杯の女子総合成績も1位でした。


式典では、「引き継ぎ」を意識した演出もありました。第24回全国障害者スポーツ大会、「わたSHIGA輝く障スポ」の出場選手たちには、国スポ会場を照らしてきた炬火が、国スポで活躍した選手たちから手渡されました。

続いて、来年2026年に『青の煌めき あおもり国スポ』が開催される青森県の宮下宗一郎知事に、滋賀県の三日月大造知事から国スポ旗が渡されました。

今月25日には、障スポも開幕。スポーツ熱の盛り上がりをどのように未来へつないでいくのか、大会が終わったあとこそ、滋賀県の真価が問われます。

週間ニュース

WEEK NEWS

10月8日 (水)
10月7日 (火)
10月6日 (月)
10月5日 (日)
10月4日 (土)
10月3日 (金)
10月2日 (木)
BBC-TV CO.,LTD