番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS
  • HOME
  • BBCニュース
2025年11月7日(金)のニュース
2025年11月7日(金) 18:50

「運転しても大丈夫だと思った」飲酒運転の守山市議会議員が辞職

守山市の市議会議員が11月3日に酒を飲んで車を運転していたことがわかりました。6日付けで議員辞職したのは、守山市議会議員の今江恒夫議員です。
守山市は辞職理由について「一身上の都合」としていますが、今江氏によると11月3日の午後1時から2時半ごろにかけ、草津市内で開かれた懇親会に出席した際、ビール3杯を飲んだということです。
その後、電車で守山駅に移動し、市役所に止めてあった自身の車を運転して帰宅しました。
市議会事務局に匿名の通報があり、5日に議長が本人に確認したところ飲酒後の運転を認めたということです。
今江氏はびわ湖放送の取材に対し、「飲酒から3時間経っていたので、運転しても大丈夫だと思ってしまった。社会的な責任をとって辞めなければと思った」と話しています。
今江氏は6日、議員辞職願を提出し許可されました。
2025年11月7日(金) 18:43

彦根城でも冬支度「松のこも巻き」

暦の上で冬の始まりとされている立冬。
彦根城では本格的な冬の到来を前に、恒例の松のこも巻きが行われました。彦根城の周辺では、藁でできた「こも」を松の木に巻く作業が行われました。

この「こも巻き」は冬の間、害虫から松の木を守るために行われるもので、彦根城ではその景観を冬の風物詩として訪れた人に楽しんでもらおうと毎年行っています。
彦根城運営管理センターの職員らは、堀のそばに植えられた「いろは松」や天守前広場の松など城内約130本の松、一本一本に丁寧に「こも」を巻いていきました。
巻かれた「こも」は、来年3月5日の啓蟄の日に外される予定です。
2025年11月7日(金) 18:31

地元で祝う受賞の喜び ノーベル生理学・医学賞・坂口志文さんを祝う会

10月にノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった大阪大学特任教授・坂口志文さんの受賞お祝い会が11月7日、出身地の長浜市で行われました。
大勢の拍手と共に長浜市役所に迎えられた大阪大学特任教授の坂口志文さん。お祝い会には市民や高校時代の同級生など、およそ400人が参加しました。

会の冒頭には、浅見市長が喜びの言葉を述べました。

その後、坂口さんにはお祝いの花束が贈られ、母校の長浜北高校の吹奏楽部が演奏を披露し、お祝い会に花を添えました。

坂口さんは若者向けてのメッセージとして「特に今の時代はすぐにインターネットを使えば知識が得られて何かできるような気になるが、本当の自分の知識、自分が納得するような知識は、習得するのに時間がかかるんだということで、若い人もあまり焦らずに稽古事も勉強もスポーツも続けて前に進んでほしい」と話していました。

週間ニュース

WEEK NEWS

11月7日 (金)
11月6日 (木)
11月5日 (水)
11月4日 (火)
11月3日 (月)
11月2日 (日)
11月1日 (土)
BBC-TV CO.,LTD