参院選・投票所設営
2025年7月19日(土) 18:39


このうち大津市立大津幼稚園でも、市の職員が作業にあたりました。職員たちは、床にシートを丁寧に敷き、訪れた有権者が、スムーズに投票できるように配置を考えながら記載台を組み立て、投票箱や投票用紙の交付機などを設置していきました。

担当者は「投票所には若い方から高齢者までいろんな人が来られるし、分かりやすく安全に投票ができるように配慮して準備している。皆さんの代表を決める大切な選挙なので、ぜひ投票所に足を運んで1票でも多く投票してもらいたい」と話していました。

県選挙管理委員会によりますと、県内に投票所は721か所設置されるということで、一部の投票所を除き、投票は午前7時から午後8時までとなっています。