参院選の投票進む
2025年7月20日(日) 18:40

参議院議員選挙は20日が投票日です。投票は、一部を除いて午後8時まで行われています。投票所は県内で合わせて721カ所に設置されました。このうち大津市の皇子山中学校では、子ども連れや高齢者ら有権者が次々と訪れ、一票を投じていました。
滋賀県選挙管理委員会によりますと、県内の有権者数は、114万7320人で、午後4時現在の投票率は、前回3年前と比べて2.41ポイント下がった23.3%となっています。
また、19日までに、すでに31万53人が期日前で投票しています。
投票は、一部の投票所を除き、午後8時で締め切られ、即日開票されます。