番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS

ブルーメの丘で8万本のヒマワリが見ごろ

2025年8月21日(木) 19:03
日野町の「滋賀農業公園ブルーメの丘」では、8万本のひまわりが今、見ごろを迎えています。
「滋賀農業公園ブルーメの丘」の園内にあるアニマルガーデンでは、1200平方メートルの畑に約8万本のひまわりが植えられ、見ごろを迎えました。

植えられているのは「ジュニアスマイル」という品種で、全長が60センチから1メートルほどと、比較的、背丈が低いのが特徴です。
担当者によりますと、今年は梅雨が短く雨が少なかった影響などから、開花が遅れていたということですが、今週から咲き始めると、4日ほどで7分ほどが咲いたということです。

ブルーメの丘・企画広報課の山﨑宥花さんは「今年のヒマワリの品種はとても背が低いので、お子さまやわんちゃん連れのお客さまにも楽しんで写真などを撮っていただければ。」と話していました。
アニマルガーデンのヒマワリは来週には満開を迎え、2週間ほど見ごろが続くということです。ブルーメの丘では、早めに来場してヒマワリの花を楽しんでほしいと呼びかけています。

週間ニュース

WEEK NEWS

8月21日 (木)
8月20日 (水)
8月19日 (火)
8月18日 (月)
8月17日 (日)
8月16日 (土)
8月15日 (金)
BBC-TV CO.,LTD