番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS
  • HOME
  • BBCニュース
2025年7月16日(水)のニュース
2025年7月16日(水) 18:41

近江米の魅力発信!オーガニック米「きらみずき」を採用

首都圏で近江米の魅力を発信です。
昨年度から本格的に販売が始まった滋賀県のオーガニック米「きらみずき」が、東京丸の内にある高級ホテル「パレスホテル東京」のレストランで提供されることになりました。

この日は滋賀県の三日月知事が「パレスホテル東京」を訪れ、渡部勝総支配人に「きらみずき」採用のお礼を伝えました。
「パレスホテル東京」では、国内外に日本の良さを発信していこうと、7月から日本料理「和田倉」で、滋賀県特産のオーガニック米「きらみずき」を提供することを決めました。
パレスホテル東京・渡部 総支配人は「和田倉のアプローチに合ったお米をずっと探していたんですが、ついにとうとう見つかった。出会えたのがオーガニック米のきらみずき。料理長たちと何度も試食を重ねてシンプルにおいしい。粒の色・輝き・サイズ。わくわくするようなお米に出会えて大変うれしく思っている」と喜びをにじませていました。

三日月知事は「このことを励みにして、これからのびわ湖のこと・水のことを考えた環境こだわり農法をさらに継続・進化させていけるように頑張っていきたい」と話していました。
2025年7月16日(水) 18:25

国スポ閉会式にブルーインパルス 渋滞対策も課題

わたSHIGA輝く国スポ・障スポまであと74日。課題のひとつが渋滞対策です。
特に、国スポの閉会式では航空自衛隊の「ブルーインパルス」が展示飛行を行う予定で、彦根市のメイン会場周辺は大きな渋滞が予想されます。
16日は、滋賀県庁で国スポ・障スポ開催に伴う渋滞対策や通行の自粛などを検討する会議が開かれ、行政や警察・道路会社・マスコミなどの構成団体が参加しました。
特に、国スポの閉会日の10月8日(水)には、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が飛来する予定です。彦根の空にブルーインパルスが舞うのは、2017年の彦根城築城410年祭以来、8年ぶりのこと。

今回の展示飛行の時間や内容などはまだ決まっていないということですが、スタジアムでの観覧者だけでなく、ブルーインパルスの見物客も想定されます。
このため、特に10月8日は渋滞が懸念され、周辺では駐車対策や一方通行規制が行われることになっています。
2025年7月16日(水) 18:14

参院選・新しい取り組み「移動式の期日前投票所」

7月20日に投開票の参議院議員選挙への投票の機会を増やそうと、米原市では新しい取り組みが行われています。
米原市選挙管理委員会は、市内を走る路線バス2台を借り受け、移動式の期日前投票所を16日から開設しました。バスの中に入ると立会人と、しきりで区切られた投票記載台、そして投票箱と一般的な投票所と同じ感覚で投票することができます。

移動期日前投票所は、7月18日まで開設され市内の商業施設や自治会館など7か所に移動し、それぞれ2時間から3時間の間、投票を受け付けます。

米原市選挙管理委員会によりますと、移動期日前投票所は16日だけで220人が利用したということです。

週間ニュース

WEEK NEWS

7月18日 (金)
7月17日 (木)
7月16日 (水)
7月15日 (火)
7月14日 (月)
7月13日 (日)
7月12日 (土)
BBC-TV CO.,LTD