愛知川東小 創立50周年 ドローン使った人文字記念撮影
2025年5月13日(火) 18:50

今年、創立50年を迎えるのは、愛荘町の愛知川東小学校です。
13日は、全校児童・約400人が校庭に集まり、ドローンを使った記念撮影が行われました。
児童たちは、青や黄色・緑などのポリ袋を身に着け、決められた場所に整列。

完成した「人文字」を地域の人が操作するドローンを使って、上空から撮影しました。
児童たちによって形作られた文字は「えちひが」。

自分たちの母校に長く親しんでほしいという思いから、愛知川東小学校の愛称を全校児童でつくったということです。
また、児童たちが全員で手をつないで、ぐるっと一周校舎を取り囲んだ映像の撮影も行われました。

児童たちは、ドローンに向かって、元気いっぱいに手を振っていました。
撮影された映像は、編集を行い、11月1日に開かれる50周年記念の式典で披露されるということです。