東京・立川市の事件受け 危機管理マニュアルの再点検を通知
2025年5月14日(水) 18:48

事件を受け、県教育委員会は、13日付でそれぞれの学校で作成している危機管理マニュアルを再点検し、対策がどうなのか確認するよう県立学校と各市町の教育委員会に通知しました。
ただ今回は、担任と面談を終えたばかりの母親が連れてきた男らが暴れた事件で、これについて、14日の定例会見で、県教育委員会の村井泰彦教育長は「まずは不審者侵入対策というところをもう一度点検する必要があると思う。そのえで、(保護者が)同伴してきた人をどう考えるのか、いずれにしても悩みながらいろいろ議論は必要だと思う」と述べました。

県教育委員会では、文部科学省の動きなど情報収集を行うとともに、7月に不審者対応をテーマとした安全対策講習会を実施することにしています。