空気とモノの形との関係を学ぼう!滋賀トヨタで工作教室
2025年7月5日(土) 18:32

子ども達は、自分でデザインした車を工作して抵抗値を計測。さらに、「もう少し前も後ろもなめらかな形にした方が良くなると思うよ。」など技術者からのアドバイスを受けながら、より空気抵抗の少ない形へ改良を重ねました。参加者は「もともと工作が好きだったので楽しかった。車をなめらかにして、受ける空気抵抗をできるかぎり減らした。」「将来の夢はレーサー。車を平べったくすると空気抵抗が少なくなって、曲がるときに、もっと早く曲がれることが分かった。」とコメントしていました。
また、トヨタ自動車・トヨタ技術会の加藤謙二さんは、「非常に楽しそうな笑顔の中で、ものづくりを学びながら勉強してもらえたと思うので、非常に良かった。工作が得意な人もいれば、デザインが得意な人もいる。そういった子ども達が一緒になってやっていくことで、世の中や学校が楽しくなっていくと良いと思う。」と期待を寄せていました。滋賀トヨタでは、守山店でも科学を学ぶ教室を開催する予定だということです。