米原市内の小中学生 英語でスピーチや歌を披露
2025年8月22日(金) 18:42

米原市内の小学校では、英語の授業をサポートするALT・外国語指導助手を積極的に活用するなど、コミュニケーションに重点を置いた英語教育が行われています。

この催しは、子どもたちが日ごろの学習の成果を発表し、英語を学習する同年代と交流を深めてもらうことで、より一層英語学習に取り組んでもらおうと米原市教育委員会が開いたものです。

このうち、小学3・4年生の部には24組35人の子どもたちが参加しました。
子どもたちは、自分の好きなことや打ち込んでいることについてスピーチをした他、英語で歌を歌うなど、それぞれの個性を生かした方法で訪れた人に学習の成果を披露しました。

米原市では、今後もこうした催しを開催し、子どもたちの英語学習を進めていきたいとしています。