国スポ・競技紹介「空手道」
2025年9月26日(金) 19:18

28日に総合開会式が行われる「わたSHIGA輝く国スポ」。今回は実施競技のひとつ、空手道を紹介します。
空手道競技には、1対1で向かい合い、蹴りや突き・打ちなどで攻撃して勝敗を争う「組手」と、攻撃と守りの場面を演じる「形」があります。
このうち組手の少年男子に出場する渡部空夢選手は、草津市出身で京都外大西高校の3年生です。1年生の時に出場した鹿児島国体では個人で準優勝。2年生の時に出場した佐賀国スポでは個人優勝と、着実にステップを踏んできました。高校最後の1年、地元大会に集大成として臨みます。
渡部選手は「高校3年生の時期に国スポが(地元に)回ってきて、プレッシャーもあるが「やったるぞ!」と。佐賀国スポも優勝して自信になった、強気に行こうと練習している。個人・団体とも優勝したい」と大会への意気込みを語っていました。
空手道競技は、10月5日から大津市で開催されます。