課題に向き合い、前進思考で 滋賀県トラック協会が物流セミナー
2025年11月25日(火) 19:16
大津市で開かれたこのセミナーは、燃料価格の高騰や労働環境、人材確保など物流に関する様々な問題について、情報提供や知識の共有を行う場として毎年開かれているものです。
トラック運送業界では、去年4月からドライバーの時間外労働に上限規制が適用されたことで、輸送能力の低下やドライバーの収入減少、人手不足など、いわゆる「2024年問題」が懸念されてきました。


セミナーでは、エコノミストの門倉貴史さんによる「日本経済と物流の今後」をテーマにした講演が行われました。

講演の中では、変化が激しく経営計画が困難な状況の中でのビジネスモデル見直しの重要性などが話され、参加者は熱心に聞き入っていました。