番組表
NOWONAIR
09
/
14
(SUN)
本日の放送番組TIME SCHEDULE
03:35
天気予報
03:50
巻くだけ!イキイキふくらはぎ
04:20
あなたの食事は何色?
04:50
売れ筋解明!買いたい新書
05:20
毎日、白髪ゼロ
05:50
THEフィッシング
06:20
まだまだ続く人生の頼もしい支え
06:50
とびおきSHIGA
06:55
催しものガイド
07:00
おウチde買いまSHOW
07:30
童謡コーラス名曲合唱会&みんなの音楽会テレビ
07:45
比叡の光
08:00
滋賀経済NOW
08:30
パウ・パトロール
09:00
大きく聞こえて快適安心
09:30
ポケットモンスター
10:00
遊戯王ゴーラッシュ!!
10:30
アップグレードゴルフ
11:00
U15全国ジュニアゴルフフェスティバル
11:30
キュッと挟んでおてがる運動
12:00
大阪おっさんぽ
12:55
てるてる天気
13:00
開運!なんでも鑑定団(再)
14:00
ヒザにも!腰にも!
14:30
イイものショッピングゥ~!
15:00
元気なひざで生涯現役!
15:30
ローヤルゼリーの驚くべき健康パワー
16:00
若々しさもキレイもあきらめない!
NOW ON AIR!
16:30
未知なる野草のチカラに迫る
【商品】健康食品
17:00
お買い物ベストショー
17:30
筋肉元気!骨元気!100歳まで歩く秘訣とは?
18:00
BBCニュース
18:05
日本ふるさと百景   #02 京都編1
18:30
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
20:50
家、ついて行ってイイですか?
21:54
BBCニュース
22:00
STAGE:0
23:24
てるてる天気
23:30
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~
23:56
淡海をあるく   #469 茂呂古祭り~長浜市~
00:00
日本統一 東京編
00:30
姪のメイ
01:00
Shoppin’On
01:30
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
02:00
イチおし!プレミアム
02:30
SAKAMOTO DAYS
03:00
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
03:30
淡海をあるく   #470 放生会~高島市~
03:35
天気予報
03:50
終了劇場
SCROLL
びわ湖放送 国スポ・障スポ応援月間
大会開催期間中は、夕方ニュースを拡大し、競技結果を詳しく紹介!特別番組「いよいよ開幕!わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 〜国スポ総合開会式 生中継〜」を9月28日(日)ひる1時30分
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
特設サイトはこちら
戦後80年― 「湖国の戦跡 未来へ伝える思い」と題して、シベリア抑留の経験者や空襲、模擬原爆など、滋賀県内の体験者の証言や遺族の思い、そして、平和を受け継ぐ次世代の中学生や高校生などの、戦争を記憶を風化させない取り組みを取材しました。
びわ湖でおトクーポン
びわ湖でおトクーポン
\ 滋賀をおトクに楽しめるクーポンサイト /
びわ湖放送公式LINEを友だち登録して「おトクーポン」を使おう♪
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
日曜日 夜10:00~10:49
“芸能界随一のゲーマー”有吉弘行が、話題のeスポーツに挑戦!
ポケットモンスター
ポケットモンスター
日曜日 朝9:30~10:00
広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは─!?
琵琶湖まんだら
琵琶湖まんだら
毎月第3土曜日 夕方6:15~6:30
びわ湖放送とエフエム滋賀が共同制作。世界に誇る自然環境とその周辺に広がる人々の暮らしや文化の魅力と大切さを紹介する番組です。
webアミンチュ
webアミンチュ
滋賀県民のための動画サイト
おもしろ滋賀情報や知って得する豆知識、ニュースの見逃し配信など気になる動画がいっぱい!
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING

EVENT

びわ湖放送からイベントのお知らせ
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
BBC主催
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
7月11日(金)10:00 発売開始
近藤真彦 爆音雷舞集会(笑) ~F愛上等伝説~
BBC主催
近藤真彦 爆音雷舞集会(笑) ~F愛上等伝説~
9月14日(日) 開演 16:00~

INFORMATION

びわ湖放送からのお知らせ
不動産フェア開催のお知らせ
イベント
不動産フェア開催のお知らせ
9月27日(土)ひる12時~
「絵画コンクール」の作品募集
イベント
「絵画コンクール」の作品募集
応募締切:10月31日(金)まで
滋賀労働局主催 中高年世代活躍応援プロジェクト
イベント
滋賀労働局主催 中高年世代活躍応援プロジェクト
9月23日 入場無料
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
お知らせ
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
詳しくはこちらをクリック!
第7回びわ湖チャレンジ大賞
お知らせ
第7回びわ湖チャレンジ大賞
滋賀で地道に挑戦を続け、発展を目指す方を募集
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
その他
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
お知らせ
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
5月6日大阪・関西万博会場
湖国びより イベント情報
番組
湖国びより イベント情報
テレビCMのご案内
その他
テレビCMのご案内

NEWS

最新のニュースをお届け
BBC NEWS
BBC NEWS
2025年9月13日(土) 19:01

水泳競技の飛込種目 板橋美波選手が3位入賞

わたSHIGA輝く国スポ、会期前競技。水泳競技の飛込種目で板橋美波選手が3位入賞です。

リオ・東京オリンピックの日本代表で、滋賀県スポーツ協会所属の板橋選手。栃木大会以来、3年ぶりの優勝を目指し成年女子・高飛込に臨みました。板橋選手は4本目を終えて3位。全ての思いを込めて、ラスト5本目に臨みます。78点台をたたき出す素晴らしい演技を見せ、表彰台を守り切りました。

なお競泳では、滋賀県スポーツ協会所属の井狩裕貴選手が成年男子・200メートル個人メドレーで4位入賞を果たしています。
2025年9月13日(土) 18:37

びわ湖大津ビワコイ祭り

「びわ湖大津ビワコイ祭り」が13日、大津市内で開かれ、時折、雨が降るあいにくの空模様でしたが、家族連れらが出店や特設ステージのパフォーマンスを楽しんでいました。

「びわ湖大津ビワコイ祭り」は、びわ湖や地域の文化に親しみ、楽しんでもらおうと地元の商工団体などで作る実行委員会が開いたものです。会場には、投げ輪やボールすくいなどが楽しめるブースやフードコーナーなどが設けられました。

成安造形大学の学生たちのブースでは、「厄除けちまき」をモチーフに学生がデザインした「ちま吉」にちなんで、ボールを穴に投げ入れて「ダークちま吉」を倒すゲームが行われ、子どもたちが狙いをつけて挑戦していました。

また大津祭のお囃子を体験できるゲームもあり、横笛の生演奏をバックに、子どもたちが太鼓をたたいたり鉦をならしたりしていました。

このほか特設ステージでは、和太鼓の力強い演奏や大道芸のパフォーマンスなども行われ、家族連れらが楽しいひと時を過ごしていました。
2025年9月12日(金) 19:15

国スポ・会期前競技「体操」予選始まる

わたSHIGA輝く国スポ、会期前競技。大津市では12日から体操の予選が始まりました。
大津市の滋賀ダイハツアリーナで行われる体操競技。12日は、少年男子、少年女子の予選が行われました。
少年男子は、栗東高校の5人が跳馬や鉄棒など6種目で技を披露しました。得点は、276.194でした。 
少年男子・斯波選手は「ミスは出たがそれをカバーしてみんな演技していったのでとても良かった。自分たちの演技で地元の人達を盛り上げるということを意識して演技した」と話していました。
一方、少年女子は、栗東高校と光泉カトリック高校の5人が段違い平行棒や平均台など、4種目で技を披露しました。得点は、188.062でした。
少年女子・清水選手は「ミスを出さずに流れを変えられることができたので良かった。みんなと声をかけ合って楽しみながら演技を終えることができた、良い試合ができた」と話していました。
なお、予選は13日も行われ、他の都府県の結果次第で、滋賀県が決勝へ進めるかどうかが決まります。
2025年9月12日(金) 19:03

国スポ・障スポ 関西への経済波及効果は1832億円

りそなグループのシンクタンク「りそな総合研究所」は、9月と10月に県内で開かれる国スポ・障スポの関西への経済波及効果は、1832億円との試算を発表しました。
12日、大津市にある関西みらい銀行びわこ営業本部で開かれた報道向けのセミナーで、りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員が、ビデオ会議システム「Zoom」を使って解説しました。りそな総合研究所の試算によりますと、国スポ・障スポの関西2府4県への経済波及効果は1832億円としています。
その内訳は、施設などのインフラ整備に1155億円、開催経費などに537億円、観覧者らによる消費支出が140億円となっています。

2025年度の単年度でみると、経済波及効果は480億円で、新たに生み出された価値・効果の積算額は284億円とし、関西のGRP(域内総生産)を0・04%押し上げるとしています。
また、荒木秀之主席研究員は、経済効果の鍵となるのは、宿泊だと指摘。滋賀県内のホテルの客室稼働率は、今年6月に46・6%と、前の年の同じ時期と比べて8・1ポイント減。今年に入って6か月連続で前の年の同じ時期を下回っているということです。物価高騰による旅行控えなどが要因のひとつと考えられるとしています。
2023年の鹿児島県での大会では宿泊需要が大きく増加したことに触れ、「受け皿はあるので大きなチャンス」と話していました。

2025年9月12日(金) 18:59

カッターナイフで殺人未遂 18歳の少年を保護処分

今年3月、彦根市内の高校で 女子生徒をカッターナイフで切りつけ、殺害しようとしたとして、殺人未遂の罪に問われていた少年について、大津家庭裁判所は12日までに、第一種少年院に送る保護処分としたことが、裁判所への取材でわかりました。収容期間は3年間としています。
8月13日付で少年院送致の処分となったのは、彦根市内の高校に通っていた当時18歳の男子生徒です。法務省によりますと、第一種少年院では、心身に著しい障害がない者が保護処分を受けます。

少年法では、18歳・19歳が犯した罪が死刑や1年以上の拘禁刑に当たる場合は、原則、家庭裁判所から事件を検察官に送る「逆送」の対象となりますが、今回の事件では、少年院へ送る保護処分となりました。
理由について、大津家庭裁判所は「審判非公開の原則から明らかにしない」としています。
2025年9月12日(金) 18:42

全国の大学生が集まり オオバナミズキンバイを駆除

高島市のびわ湖では12日、全国の大学生が集まり、脅威の繁殖力を持つ外来水生植物「オオバナミズキンバイ」を駆除していきました。
「琵琶湖外来水生植物除去大作戦」と題するこの活動は、全国の大学生が集まるNPO法人・国際ボランティア学生協会IVUSAが、2013年から毎年行っているものです。
活動は3日間の予定で、初日の12日は、高島市の針江浜湖岸緑地公園に、東北から関西までの学生約200人が集まり、オオバナミズキンバイの駆除にあたりました。

滋賀県によりますと、オオバナミズキンバイは減少傾向にあるものの、一部の地域で局地的に増えていて、特に機械が使えないヨシの植栽地では、マンパワーでの駆除が不可欠だということです。
学生らは、岸辺のオオバナミズキンバイを抜き取ったり、丸めて足で水に沈め、その上から泥で覆って枯れさせる方法も取り入れ、一斉に駆除にあたりました。

オオバナミズキンバイは、水陸どちらでも育ち、ちぎれた茎などを少しでも残すとそこからまた広がります。このため学生たちは、抜き取ったものはあらかじめ用意したブルーシートの上に運んでいきました。
国際ボランティア学生協会・東夏菜リーダーは「200人が集まるのが魅力で、(ボランティアが)遠くからも足を運んでくれる。元あった暮らしが無事にできるように。びわ湖の周りに住む人や在来種の生物が苦しむことがないようにすることが、私たちの目指すびわ湖の形だと思う。」と話していました。
14日まで続くこの活動には、延べ650人の学生が参加する予定で、約4500平方メートルにわたるオオバナミズキンバイの駆除を見込んでいるということです。
2025年9月11日(木) 18:50

国スポ・会期前競技 水球女子は4位入賞

わたSHIGA輝く国スポ、会期前競技。草津市で行われた水球・女子では滋賀県チームが4位入賞です。
予選リーグを3勝1敗で2位通過した滋賀県。
11日の3位決定戦は山形県との対戦になりました。滋賀県は第1ピリオド開始30秒で8番・岡田選手がゴールを決め、幸先良いスタートとなりますが…すぐに山形県に追いつかれ、その後は点の取り合いに。
試合は13対13の同点で最終・第4ピリオド、残り4分を迎えます。
表彰台に向かって、粘り切れるか…多くの観客が見守る中、決勝点を奪ったのは山形県。
敗れた滋賀県は、4位入賞となりました。
2025年9月11日(木) 18:43

指導員の男を逮捕 児童施設のトイレで女児を盗撮か

野洲市の児童施設に勤務する指導員の男が、施設のトイレに置いたスマートフォンで、8歳の女の子の尻などを盗み撮りしたとして、児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、栗東市綣に住む指導員の男(26歳)です。
守山警察署によりますと、男は指導員として勤務していた野洲市の児童施設で、多目的トイレの配管部分にスマートフォンを置き、8月14日に8歳の女の子の尻などを動画で撮影し、保存した疑いがもたれています。
事件は、女の子がスマートフォンを見つけたことで発覚し、関係者を通じて警察に届け出がありました。調べに対して男は、容疑を認めているということです。
今のところ、ネットへの流出などは確認されていないということですが、警察では別の被害や、詳しいいきさつなどについて調べを進めています。

WEATHER

滋賀県のお天気をお知らせします
WEATHER
WEATHER
BBC情報カメラ
滋賀県内のお天気情報
もっと見る
DISASTER PREVENTION
INFORMATION IN SHIGA
滋賀の気象・防災・ライフライン情報
SUPPORT
SUPPORT

SUPPORT SHIGA

びわ湖でおトクポーン
びわ湖でおトクポーン掲載店情報
WEBアミンチュ
BBC公式LINEのお友達登録追加
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ カウントダウンキャンペーン
PROJECT
ANNOUNCER
ANNOUNCER

ANNOUNCER

びわ湖放送アナウンサーのご紹介
坂田しのぶ SAKATA SHINOBU
小西あゆ香 KONISHI AYUKA
吉田恵子 YOSHIDA KEIKO
関陽樹 SEKI HARUKI
塚本京平 TSUKAMOTO KYOHEI
木場仁美 KOBA HITOMI
黒川彩子KUROKAWA AYAKO
びわ湖放送

ANNOUNCEMENT

BBC ANNOUNCEMENT
BBC ANNOUNCEMENT
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING