2025年7月11日(金)のニュース

2025年7月11日(金) 18:26
「ようこそ滋賀県へ!」ミシガン州友好親善使節団の歓迎式典
滋賀県と姉妹提携を結ぶアメリカ・ミシガン州の友好親善使節団が、11日、滋賀県を訪れ大津市内で歓迎の式典が開かれました。今回のミシガン州の友好親善使節団は、学生や議員ら30人で、びわ湖大津館で開かれた歓迎式典には岸本織江副知事らが出席しました。会場では受け入れるホストファミリーが出迎え、「ようこそ」と声をかけて抱き合ったり、記念撮影したりしていました。
滋賀県とアメリカ・ミシガン州は、1976年から使節団を相互に派遣して友好を育んできました。使節団のフロスト団長は「日本の中での滋賀県は特別な場所です。地元の歴史や名産品、もちろんびわ湖などたくさんの魅力があります。でも本当に特別なのは滋賀県とミシガン州の人々との間にある友情です」と流暢な日本語であいさつしました。
その後、記念品として、滋賀からおみくじがついた信楽焼のおちょこが、使節団からは参加者が製作した版画が互いに贈られました。
使節団は4泊5日の予定で、県民と交流し、名所などを巡るということです。
滋賀県とアメリカ・ミシガン州は、1976年から使節団を相互に派遣して友好を育んできました。使節団のフロスト団長は「日本の中での滋賀県は特別な場所です。地元の歴史や名産品、もちろんびわ湖などたくさんの魅力があります。でも本当に特別なのは滋賀県とミシガン州の人々との間にある友情です」と流暢な日本語であいさつしました。
その後、記念品として、滋賀からおみくじがついた信楽焼のおちょこが、使節団からは参加者が製作した版画が互いに贈られました。
使節団は4泊5日の予定で、県民と交流し、名所などを巡るということです。