長寿寺のボタンクサギが見ごろ
2025年7月13日(日) 18:21

ピンク色の小さな花が集った直径15センチほどの手毬の様な形と、綿菓子のような甘い香りが特徴のボタンクサギ。長寿寺では10年ほど前に1株の花が咲いてから、自然に数を増やし、今では国宝の本堂を取り囲むようにして約80株の花が咲き誇っています。
長寿寺の藤支良道住職は「1株芽吹いたのを枯れないように大事に見守っているうちに自然と増えていった。ありふれた花かもしれないが、私にとって大事に育てていきたい花。目と鼻とで楽しんでほしい。」と話していました。
長寿寺のボタンクサギの花は、今月20日ごろまでが見ごろだということです。