連日の暑さ 西の湖で今年初のアオコ発生
2025年7月23日(水) 18:41

近江八幡市の西の湖で今年初めてアオコの発生が確認されました。
西の湖で今年初めてのアオコが確認されたのは近江八幡市の浅小井町と白王町付近の2か所です。
アオコは水中の植物プランクトンが大量に発生して膜のように浮かび上がるもので、22日に近江八幡市の職員がパトロール中に確認しました。

連日の猛暑による水温の上昇が発生に影響したものとみられていますが、滋賀県では夏場にびわ湖の南湖と西の湖で定期的に監視を続けており、西の湖のアオコの状況についてはホームページで情報を提供していくということです。