2025年9月7日(日)のニュース

2025年9月7日(日) 23:27
水上バイクけん引の遊具 ボートに衝突で1人死亡・1人重体
7日午後、野洲市のびわ湖で、水上オートバイが引っ張る遊具が、停泊中のボートに衝突し、遊具に乗っていた2人のうち、1人が死亡・もう1人が意識不明の重体となっています。
事故があったのは、野洲市吉川のびわ湖の沖合約10メートルのところです。
7日午後3時ごろ、水上オートバイが、トーイングチューブと呼ばれる遊具を引っ張っていたところ、トーイングチューブが船とぶつかったと消防に通報がありました。
警察によりますと、トーイングチューブに乗っていた2人のうち女性1人の死亡が確認されました。
水上オートバイを運転していた男性に、けがはありませんでした。
なお停泊していた船は無人で、警察では、なぜ船がそこにあったのかも含め、事故の詳しい状況などを調べています。
事故があったのは、野洲市吉川のびわ湖の沖合約10メートルのところです。
7日午後3時ごろ、水上オートバイが、トーイングチューブと呼ばれる遊具を引っ張っていたところ、トーイングチューブが船とぶつかったと消防に通報がありました。
警察によりますと、トーイングチューブに乗っていた2人のうち女性1人の死亡が確認されました。
水上オートバイを運転していた男性に、けがはありませんでした。
なお停泊していた船は無人で、警察では、なぜ船がそこにあったのかも含め、事故の詳しい状況などを調べています。

2025年9月7日(日) 20:44
国スポ・会期前競技 新体操で滋賀県勢初入賞
6日から会期前競技が始まった「第79回 国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ」。
7日は、新体操で滋賀県勢の初入賞です。
大津市で行われた、体操競技の新体操種目。
6日の個人戦を終えた時点で7位だった滋賀県の少年男子チームは、団体戦でも圧巻の演技を見せます。
地元の大声援を受け、個人戦の順位をキープし、総合7位。
新体操の少年男子としては、びわこ国体以来44年ぶり、今大会の県勢としては初入賞です。
一方、少年女子チームは、総合11位でした。
また、7日は長浜市で、バレーボール競技のビーチバレーボール種目も行われ、滋賀県は少年男子・女子ともに2回戦で敗れ、入賞はなりませんでした。
7日は、新体操で滋賀県勢の初入賞です。
大津市で行われた、体操競技の新体操種目。
6日の個人戦を終えた時点で7位だった滋賀県の少年男子チームは、団体戦でも圧巻の演技を見せます。
地元の大声援を受け、個人戦の順位をキープし、総合7位。
新体操の少年男子としては、びわこ国体以来44年ぶり、今大会の県勢としては初入賞です。
一方、少年女子チームは、総合11位でした。
また、7日は長浜市で、バレーボール競技のビーチバレーボール種目も行われ、滋賀県は少年男子・女子ともに2回戦で敗れ、入賞はなりませんでした。